魚が可哀想だ│あぴママびより
釣り動画をみる2人

漫画のあとに本文が続きます。

ルアーフィッシングの動画をみる2人
魚が可哀想だ
逃す魚も可哀想だ
釣りに慣れたら可哀想じゃなくなるのか

それでも釣りをする人のことを、想像できて素晴らしい

そうです。魚は可哀想です。そういう気持ちをもつことは簡単なことだと思います。そうして魚を釣る人のことを責める立場をとるのも簡単なことだと思うのです。

そうせずに、一歩踏み込んで、それでも釣りをやる人の気持ちを想像してみる。その人の気持ちや立場が多少なりともわかる。そうすると、自分もそんなところがあるなあなんて、人間味を感じることさえある。

小さな一場面ですが、わたしにとっては、印象的なあぴちゃんの一言でした。

\ 当ブログ、まとめて読むなら本にしよ母を生きのびる

✔️ 脱Youtube漬け。創造的な遊びをする子に育てる方法

✔️ 子どもを褒めない方がいい理由

✔️ 甘やかせ。甘やかせ。激アマ育児の効能

厳選漫画が90編。「いい漫画詰め込み過ぎ」という声も目立つ本です。こちらから

釣り動画をみる2人
更新はTwitterでお知らせ!

あぴママとあぴちゃんの日々の最新記事8件