確率を正しく読めない私たち人間│あぴママびより
非合理的人間

漫画のあとに本文が続きます。

毛虫が出るらしい公園
毛虫が恐くて早めに退散
毛虫の出る確率はいつもと変わらないのに退散する
魚が釣れなくてへこむ二人
魚を見たことによりやる気向上
人間は非合理的
非合理に過大視するわたしたち

人間って直近に起こったことや身近な人の話を、どうしても確率として過大視する傾向にあるということを感じます。それは私たちの本能で、たったひとつの小さな失敗が命に関わった頃、そうマンモスが生きていた頃の私たちが身に付けた能力の名残りなのかもしれません。

言うまでもなく、今はそんな時代じゃないのでこの能力は必須じゃないと思います。それでも日々惑わされる自分たちの行動がちょっと面白いのです。

  • 周りの人間が失敗したからといってあなたの失敗する確率は変わらない
  • 周りの人間があなたに反対したからといって、それは世間の総意ではない
 
あぴママ
人生における大事な選択をするときだけは、この本能に惑わされたくないものですね〜。

\ あぴママの本音の会 /

忖度なし。本音のみ。

あぴママが本音本気で語る気鋭のコンテンツ郡です。

✔️ ものごとを深く考えられるようになるための方法論

✔️ 子の集中力を最大限に高める方法

✔️  論理的思考能力は心に効く

等々、ぜひご購読お待ちしております。

非合理的人間
更新はTwitterでお知らせ!

あぴママとあぴちゃんの日々の最新記事8件