先生の、ありがた迷惑│あぴママびより
先生の、ありがた迷惑
ある日家でくつろいでいたら、部活から帰ってきたあぴちゃんの姿。雨の中その手には、うちの物ではない上等の傘。
ただいま。先生がムリヤリうちに傘貸してきて最悪だったわ!!
おいびしょぬれじゃないか、これ使いなさい
あ、ありがとうございます。でもうちは雨にぬれるのが好きなんで傘はいいです。
いいからさして帰りなさい。
せっかく雨にぬれるチャンスだったのにぃ!!前略、先生。こういう変わった奴もおります。

たとえ自分が先生の立場にあったとしても同じ行動をするだろうなという思いと、それでも目の前の子どもは本当に迷惑そうにしている事実とのギャップにひたすらじわじわきました。

関連記事

ほんとこういうのうんざりさせられるんですけど、ここでの意味は「うんざりするほど可愛い」と同義語でもあることが悩ましい。 すごく可愛いです。毎年ですが、夏休み毎日いっしょにいると、その気持ちもひ[…]

地獄の夏休み幕開け

こんな漫画をかくほどに、「夏休みかぁ…」と白目をむいていたあぴちゃんとのべったりな日々ですが、夏休みも後半になり、ようやく二人の生活になじんでまいりました。

生活はほんとうに大変ですし、自分ばかりが家事育児を担当する季節ということもありその影響で、Voicyでは「男性も家事育児を負担するべき、それは間違い」というトピックを選んだりもしました。

でも、大変だけどかわいいんですよねぇ。やっぱり子どもって。

基本的には、こんなかわいい人間と過ごせてほんとうに幸せだなと、そう思っています。今日の出来事なんかもそうですね。雨に打たれたいだなんておかしいだろww

あぴママの育児本が出た!母を生きのびる

✔️ 脱Youtube漬け。創造的な遊びをする子に育てる方法

✔️ 子どもを褒めない方がいい理由

✔️ 甘やかせ。甘やかせ。激アマ育児の効能

※豪華特典が複数ついているのは、予約購入のみ。販売開始後は、二度と手に入れることのできないレア内容の長編漫画。通常購入ではなく、予約購入がオススメ!こちらから

先生の、ありがた迷惑
更新はTwitterでお知らせ!